スズメダイの卵保護

2024/07/07&20  水温20℃ ニホンアワサンゴ群生地/地家室海域公園

地家室のニホンアワサンゴ群生地では、夏の風物詩の一つである、スズメダイの産卵が始まりました。

大潮の日、産みつけられたばかりのスズメダイの卵は透明で、とても綺麗です。

卵を守り育てるのは、スズメダイの父親の役割です。

口や胸ビレを使い、卵に新鮮な水を送ったり、付着したゴミを取り除いたりします。

こちらの様子を伺いながらも、片時も、卵のお世話をする手を止めません。

数ミリにも満たないサイズの小さな卵が、アワサンゴの周りにも、所狭しと産み付けられています。

水温にもよりますが、数日経つと、卵の中に、赤ちゃんの目ができてきます。

下の卵の写真の、バックの紫と黄色は、婚姻色のスズメダイの体です。
繁殖期は、スズメダイのオスの体は、このような鱗の色に変化します。

日が経つと、だんだん、卵の目が銀色に輝いてきます。

そして、ギラギラしてくると、ハッチアウト(孵化)間近となります。

ビーチからエントリーして、アワサンゴの森までゆっくり泳いで15分ほどですが、そのアワサンゴの森の入り口付近に、スズメダイがたくさん住んでいる、広大なスペースがあります。

私たちは仲間うちで、「今日どういうルートで行った?」「ええと、スズメダイのいっぱいいる住宅地をまっすぐ通り過ぎて、アワサンゴの森まで行ってきた。」といった言い方をしたりします。笑。

そう、住宅地なんですよね。
そういうのって、ダイビングしてみて初めて気づくというか、海水浴で水面から見たのでは分からないし、水族館では作れない、自然の、命の営み方です。

そこで生活している生物を、上からでも下からでもなく、同じ目線で見て、感じることができるのが、ダイビングの醍醐味かな、と、地家室を潜り続けてそろそろ9年くらいになりますが、思っています^^

******
アワサンゴの森のスライドショーです💕

 

 

PAGE TOP