ファンダイビング

2023/06/03  山口県周防大島 地家室海域公園(レモンの森)
水温16℃

6月とは思えないほどの、綺麗な青空の、暑い日でした。
例年より、水温も高いようです。久しぶりに、カメラを持っての
ダイビングです。


ピンクのイソギンチャクと、アワサンゴ。

冬はテクニカルダイビングのトレーニングに没頭していたので、
約半年ぶりのマクロレンズ、楽しくてたくさん写真を撮りました^^

ウミウシ類は、キンセンやシラユキが殊更多かったですが、他にもまだ、色々いる印象です。


キンセンウミウシ


ミヤコウミウシ


シラユキウミウシ


ウミナメクジの仲間

そしてやっぱり、私は魚のお顔を撮るのが大好きです。
メバルの赤ちゃん、赤くてとっても可愛いです。

何しているの?とお互いに見つめ合ってみます。2センチくらいでした。

大人のメバルも、可愛いです。
アマモの間に挟まっていました。笑。休憩中のようです。

そして、私が一等お気に入りの、コケギンポ。

アワサンゴの森の中に、隠れています。

アワサンゴの森には、小さめ(5センチくらい)のホシノハゼもいました。

若魚なので、色や質感が、繊細です。

そして、アカイソハゼ。最初は驚いて巣穴に入ってしまったのですが、待っていると、そろり、そろりと、出てきました。

さらに、瀬戸内では死滅回遊魚・・・であると思っていたキンチャクダイの若魚にも出会いました。越冬したのでしょうか。今まで、あまりこの時期には見かけたことがないと思います。年々、海の環境は変わってきています。

スジコウイカには、数ペア出会いました。

帰り道、スナイソギンチャクの中で群れているアミの大群を見つけました。
小さすぎて、最初は魚の稚魚かな?と思い、カメラで撮って拡大してみると、可愛いアミが、こちらを向いていました。笑。

ホヤの仲間、サルパもまた、たくさん発生していたので、透明度もまずまずでした。

さて、この日の次の日も、この地家室の海を潜ったのですが、大潮で、スズメダイも産卵を始めていました。
生物が活性化する、楽しい季節がやってきましたよ^^

***

山口県周防大島、
地家室海域ニホンアワサンゴ群生地スライドショー💕

PAGE TOP